コラム

コラム

吉野家HD、「フォルクス」を安楽亭に売却。IRから詳細を読み解く

吉野家HD、「フォルクス」を安楽亭に売却。両社のIRから詳細を読み解きます12月26日吉野家ホールディングスは、持ち株率100%の子会社で「フォルクス」などを運営するアークミールを安楽亭に売却すると発表しました。両社から出されたIR情報、公...
コラム

【3分で読める】人気ブログの始め方。集客、書き方、サーバー選びを紹介

人気ブログの始め方。集客、書き方、サーバー選びを紹介 みっちゃん わ、わたし超一流の人気ブロガーになりたいんです。 ブログコーチ んん。そうなの・・・なんで? みっちゃん やっぱりやるからにはたくさんの人に見てもらいたいし、それに広告収入も...
コラム

2020年日経平均株価は本当に大暴落するのか【対応編】

2020年日経平均株価は本当に大暴落するのか2020年の世界経済はどうなるのか?情報収集手段がテレビからYouTubeへテレビ離れ私は引っ越しを機にテレビを捨ててしまい、その後購入もしていません。テレビが見たいなと思うのは年末年始ぐらいで、...
コラム

ソフトバンク絡みで話題のOYOホテルを初めて利用してみた【宿泊編】

前回までの「OYOホテル初めて利用してみた」はOYOホテルの玄関【予約編】はこちらをご覧ください。 仕事で京都に行くことになり、最近話題のOYOホテルに興味があったのでOYOで部屋を探すことにしました。予約はネット経由のみで、公式サイトを見...
コラム

ソフトバンク絡みで話題のOYO Hotelsを初めて利用してみた【予約編】

OYO Hotelsの看板を見かけるOYOホテルのイメージ先日、仕事からの帰宅中に「OYO Hotels」という看板を見かけました。看板自体は簡素なんですが「OYO」という文字が目につくんですよね。【OYO Hotelsとは?】インドに本社...
コラム

ジョーシンから送られてきたDMを見て日本経済、家電量販店の未来を読み解く

ジョーシンからダイレクトメールがやってきた数日前、我が家にジョーシンからダイレクトメール(以下DM)がやってきました。DMの表面には「上お得意様”限定企画”」と書かれています。いや~とくに買っているわけではないけどねと思いつつも悪い気はしま...
コラム

たった1回のランチから見えたフォルクスの良い変化

1回のランチから見えたフォルクスの良い変化を紹介久しぶり!2年ぶりにフォルクスでランチハンバーグ&切り落としビーフソテーランチ8日(金)遅めの昼食をとるために近所のフォルクスを訪れました。訪れるのは実に2年ぶり。 以前は足繁く通っていたのが...
コラム

月足から見る4大商社の勢いと今後

伊藤忠・住友商事・三菱商事・三井物産の株情報はそれぞれのページを見て下さい。リーマンショック後の株価を月足で比較2008年1月 リーマンショック少し前から現在までの月足チャート。こうしてみると各社の勢いがよく分かる。リーマンショック前の高値...
コラム

なぜタピオカはヒットしたのか?ミニストップに行ってみてわかった理由

ミニストップは10月4日「タピオカミルクティー」「タピオカいちごミルク」の2種類のタピオカドリンクを発売しました。 ミニストップ株式会社は東証1部に上場するコンビニエンスストアです。ミニストップ株についての詳しい投資情報についてはこちらをご...